
【襖絵紹介】
【みやこ第13集】 みやこ第13集という見本帳の中の襖紙になります。 中級織物、2枚柄 あたたかみのあるアイボリーをベースに、松をメインとしたダイナミックなデザインが 特徴です🍃 普段から使うお部屋や客間 […]
続きを読む襖(ふすま)・障子・網戸・畳の張替専門店「金沢屋」
【みやこ第13集】 みやこ第13集という見本帳の中の襖紙になります。 中級織物、2枚柄 あたたかみのあるアイボリーをベースに、松をメインとしたダイナミックなデザインが 特徴です🍃 普段から使うお部屋や客間 […]
続きを読む【襖の特徴】 ◎大広間として使用したり、2つの部屋に仕切ったりすることができる ◎ドアなどと比べて軽いため、取り外しが簡単に行える ◎内側に空気の層があるため、保湿性や保温性を高める役割がある ◎模様替え感覚で部屋のイメ […]
続きを読む建て付けとは、扉や障子、襖などの「建て具」が、建物に収まっているかどうかを表す言葉です。 建て付けが悪くなると、扉を閉めたときに隙間ができたり、 枠がゆがんで開閉そのものが困難になったりする場合もあります。 襖の滑りが悪 […]
続きを読む8月公式LINE限定クーポンスタートしました✨ 地域密着!最寄りの店舗スタッフが最短10分で駆け付けます! ※専門スタッフの空き状況により前後する可能性がございますのでご了承ください お客様に選ばれ続けて1 […]
続きを読む夏障子をご存じですか? 夏障子とは、簾をはめ込んだ建具です。 夏の強い日差しを遮り、風通しを良くするしてくれます! 夏障子は中から外は見えますが、外から中は見えにくいのが特徴です。 通気性とほどよい採光を確保しながら、プ […]
続きを読む